戸籍・住民票等郵便請求について
住民課 : 2021/06/07
1.戸籍謄本・抄本等請求書(以下の必要事項を記入してください)
○誰のものが必要か | 本籍地、筆頭者氏名、必要な人の名前 |
○何が必要か | 戸籍全部事項証明(戸籍謄本)か戸籍個人事項証明(戸籍抄本)か 除籍かどうか、何通必要か |
○何に必要か | 使用目的、提出先 |
○申請者 | 住所、氏名(名前の横に認印を)、生年月日、続柄、 昼間の連絡先(電話番号)、 本人確認の書類を添付(運転免許証、マイナンバーカード等の写し) |
2.手数料分の定額小為替
○手数料
戸籍全部・個人事項証明(戸籍謄抄本):1通 450円
除籍・原戸籍謄抄本:1通 750円
戸籍の附票:1通 300円
身分証明書:1通 300円
(その他の証明は市区町村により異なります。事前にお問合せ下さい。)
○定額小為替は郵便局で発行してます。
○定額小為替には何も記入しないで下さい。
3.返信用封筒
○切手を貼り、宛先をご記入ください。(※本人確認書類に記載されている住所をご記入下さい)
※お急ぎの場合は速達料金の切手を貼ることをおすすめします。
