トップページ > 家庭ごみの出し方

家庭ごみの出し方

住民課 : 2011/01/14

村指定ごみ袋の金額

(大) 10枚1組  500円
(小) 10枚1組  400円


一般ごみ(有料)

■対象
可燃ごみ…生ごみ、少量の木の枝、紙おむつ等

可燃ごみ

雑ごみ…容器包装以外のプラスチック類、ビニール類、陶器、ガラス製品、小型電化製品(指定袋に入る大きさのものに限ります)、 電球、包丁、鎌、油用のびん・プラスチックボトル 等

雑ごみ

■出し方

  • 生ごみは、水切りをよくしてください。
  • ガラス、刃物等危険なものは、新聞紙等でくるんでください。
  • 電気製品に入っている電池は、必ず取り出してください。
  • 指定袋(有料)に入れて出してください。
  • 一般ごみのステーションに出してください。

金属ごみ(有料)

■対象
なべ、やかん、金属製品、はり金、リサイクル以外の缶 等

金属ごみ

■出し方

  • スプレーかんは、使い切った後、屋外で穴をあけて出してください。
  • 一般ごみとは別にして、不燃ごみと記載し、指定袋(有料)に入れて出してください。
  • 一般ごみのステーションに出してください。

可燃性粗大ごみ(有料)

■対象
木製机、タンス、じゅうたん 等
※指定袋(大)に入らない大きさのものが粗大ごみになります。

加熱性粗大ごみ

■出し方

  • 収集しないので、役場窓口で許可証を受け取ってから、安芸広域メルトセンターへ直接搬送してください。
  • 安芸広域メルトセンターに搬送してください。
可燃性粗大ごみの手数料
10kgあたり250円
※安芸広域メルトセンターで支払います

不燃性粗大ごみ(有料)

■対象
自転車、トタン等
※指定袋(大)に入らない大きさのものが粗大ごみになります。また、極端に重いものも粗大ごみになります。

不燃性粗大ごみ

■出し方

  • 収集しないので、役場窓口で許可証を受け取ってから、長山ごみ処理場へ直接搬送してください。
  • 長山ごみ処理場へ搬送してください。
不燃性粗大ごみの手数料(申請時に払います)
1トン以内の車両積載量 500円
1トン以上2トン未満 1,000円
2トン以上は1トン増すごとに 1,000円に500円ずつ追加

有害・危険ごみ(無料)

■対象
蛍光灯、乾電池、体温計(水銀使用のもの)、ライター等

有害・危険ごみ

■出し方

  • 区分して、透明のビニール袋に入れて出してください。
  • 蛍光灯は割らずにできれば元あった箱に入れて出してください。
  • 一般ごみのステーションに出してください。